競争的研究費への応募
当センターでは、競争的研究費に応募する際は、代表者として申請する場合、分担者になる場合に関わらず、必ず機関の承認が必要です。
応募を希望される場合は、事前に連絡をしてください。
<連絡先>
担当者間の情報共有のため、電話でのお問合せはお控え下さい
- ・研究費応募に関する相談・問合せ全般:【kakenhi01@opho.jp】
- ・省庁・公的機関からの研究費への応募:【kakenhi01@opho.jp】
- ・民間財団・学会からの研究費への応募:【grant@opho.jp】
非常勤職員等、他の研究機関でも雇用関係のある方は、競争的研究費への応募資格が付与されていません。
当センターから競争的研究費への応募を希望される場合は、応募締切りの2週間以上前に【 kakenhi01@opho.jp 】へご相談ください。
○ 誓約書
当センターでは、研究活動に直接または間接的に携わる全ての職員に誓約書の提出を義務付けています。
誓約書が未提出の方は、研究費への応募ができません。
未提出の方は、先ず、「誓約書」をダウンロードし、自筆署名の上、臨床研究管理センターへ提出ください。
○ 研究者登録
新たに、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の研究者登録を希望する場合、異動等により、研究者登録の所属機関の変更を希望する場合は、[研究者番号申請書]を臨床研究管理センター【kakenhi01@opho.jp】へ提出してください。
また、所属や職名が変更になった際は、臨床研究管理センター【kakenhi01@opho.jp】へお知らせください。