ご来院の方へ、新型コロナウイルス感染症対策ご協力のお願い

皆さまの健康と安全を守るために、当センターでは下記の通り感染症対策を行っております。ご来院される皆さまにおかれましても、どうぞご協力をお願いいたします。

 

新型コロナウイルス感染症対策

1.ご来院前に、検温を行ってください

2.手指衛生、咳エチケットを行ってください

3.センター内では必ずマスクを着用してください
  飲食時以外は、マスクを外さないようにしてください

4.センター内での飲食時は、会話を控えてください

 

○ご面会の方へ

ご面会は全面禁止とさせていただきます。

 

当センターからご来院をお願いする場合(病状説明、入院・退院時の付き添い、手術等)はその限りではありませんが、1名までとさせていただきます。

 

① 面会時間は14:00~17:00といたします。

② 病棟内への立ち入りとともに、センター内の各階での面会も禁止しております。

③ タオル、着替え等の物品の受け渡しは、病棟入口にて短時間でお願いします。
また、患者さまが入口までお越しになることができない場合は、クラークまたは看護師が対応します。病棟内への立ち入りとともに、ロビーでの面会も禁止とさせていただきます。

④ 発熱、咳、鼻汁、のどの痛み、下痢などの症状のある場合は入館できません。

 

外来の患者さまへ

① 発熱、風邪の症状(咳、鼻汁、のどの痛み)がある方は、受診する診療科の受付にお申し出ください

② 診察室へはマスクを外さずに、そのままお入りください。

③ お付き添いは、必要最小限の人数でお願いします。

④ 開場時間(AM7:30)より前にお越しにならないよう、ご協力をお願いします。

一時にたくさんの患者さまがお越しになると「密集」となりますので、ご遠慮ください

 

セカンドオピニオンでお越しの方へ

① ご来院(申し込み日・面談日)は2名までとさせていただきます。

② 発熱、咳、鼻汁、のどの痛み、下痢などの症状のある方は入館できません。

紹介元の主治医と同じ意見の場合、面談は行わず、セカンドオピニオンの文書を郵送させていただくことで対応いたします。

関連サイト

センター
広報誌

総合受付06-6945-1181 月曜日~金曜日(祝日除く) 午前9時~午後5時30分