連携登録医療機関制度のご案内
大阪国際がんセンターは、臨床と研究を一体化させた高度先進医療に取り組むとともに、地域医療機関と医療連携を強化してまいりました。
今後も患者さまの医療ニーズに応えた適切で切れ目のない医療の提供を行うため、当センターと地域医療機関が医療機能に沿った適切な役割分担を行い、地域医療機関との相互連携をより緊密にすることを目的に「連携登録医療機関制度」を実施しております。
連携登録医療機関の連携内容及び特典
-
1
連携登録証の発行
-
2
予約診療の迅速な手配
-
3
入院された患者さまに関すること
主治医との情報交換、無料駐車券の発行(平日9:00~17:00、事前に地域医療連携室までご連絡ください。) -
4
医療相談に関する支援
-
5
当センター主催の講演会・研究会への参加案内など情報の案内
-
6
ホームページや当センターで作成する地域医療連携ニュースに
センター「連携登録医療機関」としてのご紹介
申込み方法
連携登録医療機関への登録を希望される施設は、連携登録医療機関申込書※1に記入の上、下記「大阪国際がんセンター 地域医療連携室」申し込み・お問合わせ窓口宛てに、ファックスまたはメールでご送信ください。
※1:連携登録医療機関申込書は当センターホームページのフォーマットをご使用ください。
※医療機関写真、院長顔写真、周辺地図の掲載可能な方は別途メールでの送付をお願いいたします。
地域医療連携室
電話対応時間:月曜日~金曜日(祝日除く)9:00~17:00
-
06-6945-1181(内線2550,2551)
-
06-6945-1873
※FAXは24時間受信しておりますが、受付時間終了後に受信しましたお申込みにつきましては、翌日(休日明け)のお取扱いとなりますので、ご了承ください。
-
※メールを送信される場合には、お名前と電話番号を記載してメールを送信してください。