よくあるご質問(院内設備)
- 
駐車場はありますか。料金はいくら位ですか? 立体駐車場があります。患者さんは外来時の利用で400円、それ以外の方は1 日最大料金はありません。詳しくは「駐車場について」をご覧ください。 
- 
売店やレストラン、食事をするところはありますか? 1階にて、コンビニエンスストアとレストランを営業しております。コンビニエンスストアで購入された飲食物は、2階の飲食コーナーにて飲食可能です。レストラン「ひなた」では、日本人が慣れ親しんだ和食と地中海料理を掛け合わせた”地中海式和食ごはん”を提供しています。 
 伝統的な和食に地中海料理の要素を加え、不足しがちな栄養素を補うことでより美味しくカラダにも嬉しいメニューをご用意しております。
- 
病院内には、銀行や郵便局はありますか? 銀行や郵便局はありません。センター内のコンビニエンスストアにて切手販売をしており、郵便ポストとローソン銀行ATMを設置しております。 
- 
美容室はありますか? センター内にて美容室として「ヘアサロンこもれび」を営業しております。アデランスが直営しており、カット等のほかに抗がん剤投与や放射線治療等による副作用で、外見の変化(脱毛や爪の変色)に悩まれる方のQOL向上を目的に、シャンプー、ヘアカット等の一般的な理美容サービスはもちろん、脱毛時のお悩みや、メイク、ネイルのご相談に応じています。また、医療用ウィッグをはじめとして幅広い商品を取り揃えております。 
- 
病院内で、携帯電話は使用できますか? センター内の携帯電話使用可能エリアは以下のようになっております。あわせて、すべての場所において、必ずマナーモードでご使用をお願いします。 
 ・各階の公衆電話室
 ・4~13階
 個室
 食堂・デイルーム
 EVホール
 家族控室
 4階ラウンジ
 ・1~2階
 2階飲食スペース
 1階レストラン
 1階コーヒーショップ
 1階コンビニ
 1階理容室
- 
正面玄関は何時から何時まであいていますか? 平日7:30~20:00、土日祝は施錠しております。時間外は1階防災センター横の時間外出入口から出入りをお願いします。 
- 
外来や手術の待ち時間に、病院内のコンセントで携帯電話・スマートフォンを充電できますか? 病院内(各診療科外来や手術待合室等)のコンセントは、医療機器及び業務用に設置していますので、充電のためのご使用はお止めください。 
 来院者向けの充電については、以下ご確認ください。
 カフェ:お客様専用コンセントの設置あり(※但し、1品以上の注文が必要)
 コンビニエンスストア:電池交換式充電器の販売あり
 スマホ充電レンタルサービス「ChargeSPOT」の設置あり
■レストラン
- 
治療食の対応は可能ですか? 対応はできません。治療中などでも召し上がっていただきやすい雑炊などのメニューもございますのでそちらをご利用ください。 
- 
アレルギー食の対応は可能ですか? 原則として対応はできませんが、リクエストいただいた内容により対応可能な場合もございますので、店内スタッフへご相談ください。 
- 
店内で診察状況の確認はできますか? 店内モニターにてご確認いただくことができます。 
- 
モーニングメニューはありますか? 8:00~10:30までモーニングメニューを提供しています。10:30以降は通常メニューに変わります。 
- 
付添いだけでの入店はできますか? 原則としてお断りしており、お一人様一品以上のご注文をお願いしております。 
- 
喫茶利用はできますか? 喫茶利用は可能ですが、お一人様一品以上のご注文をお願いしております。 
- 
営業時間は何時から何時までですか? 8:00~17:00(ラストオーダー16:30)です。 
- 
席の予約はできますか? 事前にご連絡をいただくことで、お席を確保いたします。06-6944-0551までお電話いただくか、店内スタッフにお声がけください。 
- 
通院は無く、レストラン利用のみでの入店は可能ですか? 可能ですが、院内レストランですので、周囲へのご配慮等をお願いいたします。 
- 
子供向けのメニューはありますか? お子様ランチや単品の麺類などをご用意しております。また、お子様用の椅子や食器もご用意しております。 
- 
離乳食のメニューはありますか? 離乳食メニューのご用意はございません。離乳食の加温や、ミルク調製用のお湯などは対応いたしますのでお申し付けください。 
- 
車イスやベビーカーでの入店は可能ですか? 可能です。車イスのままご利用いただけるお席がございます。 
- 
介助犬の入店は可能ですか? 可能です。 
- 
店内への持ち込みはできますか? 保健所の指導もありお断りしております(乳児の離乳食等は除く)。院内コンビニで購入されたものについても店内での飲食はお断りいたします。 
- 
料理の持ち帰りはできますか? お断りしております。テイクアウトご希望の方は隣接するカフェをご利用ください。 
■コーヒーショップ
    
- 
治療食の対応は可能ですか? 対応はできません。 
- 
アレルギー食の対応は可能ですか? 原則として対応はできませんが、リクエストいただいた内容により対応可能な場合もございますので、店内スタッフへご相談ください。 
- 
店内で診察状況の確認はできますか? 店内モニターにてご確認いただくことができます。 
- 
モーニングメニューはありますか? 3種類のモーニングプレートを11:00まで提供しています。 
- 
付添いだけでの入店はできますか? 原則としてお断りしており、お一人様一品以上のご注文をお願いしております。 
- 
営業時間は何時から何時までですか? 7:30~17:00(パスタ・サンド類のラストオーダー16:30)です。 
- 
通院は無く、カフェ利用のみでの入店は可能ですか? 可能ですが、院内カフェですので、周囲へのご配慮等をお願いいたします。 
- 
子供向けのメニューはありますか? サンド・パスタなどお子様もお召し上がりやすいメニューをご用意しております。 
- 
離乳食のメニューはありますか? 離乳食メニューのご用意はございません。ミルク調製用のお湯の提供は対応いたしますのでお申し付けください。 
- 
車イスやベビーカーでの入店は可能ですか? 可能です。車イスのままご利用いただけるお席がございます。 
- 
介助犬の入店は可能ですか? 可能です。 
- 
店内への持ち込みはできますか? 保健所の指導もありお断りしております(乳児の離乳食等は除く)。院内コンビニで購入されたものについても店内での飲食はお断りいたします。 
- 
料理の持ち帰りはできますか? 全てのメニューについてテイクアウトしていただくことができます。 
 (※パスタのカルボナーラのみ夏季(5~10月)はテイクアウト不可です。
■自動販売機
- 
院内に飲料の自動販売機はありますか? 職員用を含めて各階に1台以上、合計23台設置しております。 
- 
常温の飲料は販売していますか? 常温商品の取り扱いは行なっておりません。院内コンビニでは通年、常温商品を販売しておりますので、そちらをご利用ください。 
- 
温かい飲料は販売していますか? 院内では、市中の販売機よりも早く、毎年10月以降順次HOT飲料を販売するようにしております。3月頃のまでの販売となります。院内コンビニでは通年、HOT飲料を販売しておりますので、そちらも併せてご利用ください。 
- 
お酒は販売していますか? 酒類の取扱はしておりません。 
- 
牛乳は販売していますか? 牛乳の取扱はしておりません。院内コンビニをご利用ください。 
- 
利用時間は何時から何時までですか? 24時間、いつでもご利用いただけます。 
- 
床頭台カードは利用できますか? 病棟階・外来に設置している自販機でご利用いただけます。 
■コンビニエンスストア
- 
飲食スペースはありますか? 店内にはございません。院内2階の飲食スペースをご利用ください。 
- 
営業時間は何時からですか? 24時間営業です 
- 
テレビカードの精算はできますか? 院内1階に設置している精算機をご利用ください。 
- 
テレビカードで店内商品の購入は可能ですか? 非課税商品以外は購入可能です。 
- 
病室まで宅配可能ですか? 原則としてお断りさせていただいております。 
- 
宅配便はやってますか? 受付可能です。(ゆうパックのみ) 
- 
購入したい商品の置いてある場所が分かりません。 スタッフにお声がけいただきましたら、その都度ご案内いたします。 
■理容室
- 
ウィッグ相談室とありますがカットも利用できるのでしょうか カットも承らせて頂いております 
- 
顔そりもできますか 顏そりもさせて頂いております 
- 
病棟でのカットはできますか 病棟への出張カットも行っております 
- 
土日祝日は営業していますか 土日は定休日となりますが祝日は営業しております 
- 
営業時間は何時までですか 9:00~19:00までですが、18:00以降は予約限定となります 
- 
車椅子でも利用できますか 車椅子でもそのまま移動せずご利用いただけます 
- 
外来患者、付き添いも利用できますか 利用できます。 
- 
支払いは現金のみですか 各種クレジットカードや交通系電子マネー等ご利用いただけます。 
- 
シャンプーだけの利用もできますか 可能です。カットのみ、お顔そりのみも承ります 
- 
ウィッグ(かつら)のお手入れをしてもらえますか 他店購入品も可能な限り承らせていただきます。料金はお問合せください。 
- 
職員は利用できますか 利用できます。 
- 
いつでも対応可能でしょうか 予約が空いていれば対応が可能ですが、予約をいただいた方がお待たせすることがございません。 
- 
営業時間外のウィッグ相談はできますか 事前のお問い合わせをお願い致します。 
■病衣・タオルレンタル
- 
商品は何時ごろに持ってきてもらえますか? 日曜以外の毎朝9時頃から各病室へ順番にお配りしています。 
- 
着替えた後は回収しに来てもらえますか? 各階の出入口に設置されている回収ボックスに返却下さい。 
- 
汚れたり破れたりしたらどうすればいいですか? 通常通り回収ボックスに返却下さい。 
- 
タオル、病衣は退院時に持ち帰ることができますか? 入院期間のみご使用頂ける商品になりますので、持ち帰りはできません。 
■床頭台
- 
IC式プリペイドカードの発行は何処でできますか? 各病棟階デイルームの入金発行機及び、1階の入金発行精算機でお求めください。 
- 
IC式プリペイドカード発行の際、保証金が発生しますか? 初回発行金額から、保証金として500円を差し引きさせていただきます。 
 尚、保証金はご精算の際にご返金いたします。
- 
IC式プリペイドカードの残金が無くなった場合はどうすれば良いですか? 各病棟階デイルームの入金発行機及び、1階の入金発行精算機にて入金チャージしてください。新たにカードを発行する必要はございません。 
- 
IC式プリペイドカードは、テレビ以外にも使用できますか? 病室のテレビ・冷蔵庫やランドリーの他、1階のコンビニ・カフェ・レストラン・理容室・各病棟階の自販機でもご利用いただけます。 
- 
IC式プリペイドカードの精算は何処でできますか? 1階の入金発行精算機にてご精算いただけます。 
 ご精算時はカード内残金+500円(保証金)がご返金されます。
- 
テレビや冷蔵庫の利用方法についての説明書はありますか? 各ベッドサイドの床頭台に備え付けの取扱説明書をご確認ください。 
- 
床頭台でDVD等視聴する事はできますか? 床頭台はブルーレイプレーヤー常設ですので、そちらをご利用ください。 
- 
ランドリーの利用方法についての説明書はありますか? 各ランドリー機器に備え付けの取扱説明書をご確認ください。尚、ランドリーは全てIC式プリペイドカード専用機ですので、硬貨は使用できません。 
- 
洗剤は販売してますか? 各洗濯室内の洗剤販売機(10円硬貨専用)にてお求めください。 



 
 





 
 

