相談支援センター
高度な専門的医療を提供するために、地域の医療機関と医療の機能分担と連携体制を構築し、患者さん、ご家族の療養に関するさまざまな悩みや問題に対する相談支援や情報提供ができる診療体制の整備を推進しています。
「相談支援センター」は、地域の医療関係者や患者さん、ご家族に対し、安心できる医療を提供するとともに、入院前から住み慣れた地域へ戻られるまでを総合的にマネジメントできるよう、下に示すとおり5部署で構成しております。
相談支援センター センター長(副院長) 石川 淳
副センター長(副看護部長) 北坂 美津子
1 地域医療連携室
- ●病診・病病連携、クイックイン外来の受け入れ窓口
- ●地域の医療機関へのご紹介や外来患者さんの受診調整
- ●がん診療地域連携パス業務
- ●地域の医療機関との症例検討会や講演会の開催
- ●セカンドオピニオンのお申込み窓口、対応
- ●連携登録医療機関制度に関すること
- ●地域医療連携機関との連携強化に関すること
- ●転院の受け入れ相談窓口
- ●診療情報お問い合わせ など
- 【医療機関からの受診予約】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前9時~午後8時
- FAX 06-6945-1885 /
TEL 06-6945-1880
※午後7時以降の診療申込みは翌営業日に受付書類のFAXを送付いたします。
- 【セカンドオピニオンのお問い合せ】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前9時~午後4時
- TEL 06-6945-1181 (代表)内線2552
- 【その他業務のお問い合せ】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前9時~午後5時
- TEL 06-6945-1181(代表)内線2550・2551 /
FAX 06-6945-1873 (直通)
2 入退院支援センター
- ●入院が決定した患者さんの入院までの準備、入院してから退院に向けての準備についてサポートします。
退院支援に関わる患者さん、ご家族の相談、地域の医療機関などとの退院調整
- 【お問い合わせ】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前9時~午後5時
- TEL 06-6945-1181(代表)内線 2569・2570
3 患者総合相談室
- ●当センター受診中の患者さんへの医療、療養生活上のさまざまな悩みに対する相談窓口 など
- 【お問い合わせ】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前10時~午後4時
- TEL 06-6945-1181(代表)内線2548・2568
4 がん相談支援センター
- ●がん医療情報の提供
- ●がん医療全般の相談支援
- ●大阪府がん診療連携協議会、相談支援センター部会事務局業務
- ●がん専門相談員研修の企画、開催 など
- 【部会事務局・相談員研修等のお問い合わせ】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前10時~午後5時
- TEL 06-6945-1181(代表)内線2548・2568
- 【がん情報提供・相談専用ホットライン】電話対応時間:平日(土・日・祝日、年末年始は除く)午前10時~午後4時
- TEL 06-6945-1870(直通)
センター内外の患者さんやご家族からのがんに関する不安、疑問や悩みを相談する窓口です。
どうぞご活用ください。
5 ベッドコントロールセンター
- ●ベッドコントロール業務
- ●病床の効率的運用(予約入院管理・緊急入院管理)